2010年9月8日水曜日

中部地区初級者大会

中部地区初級者大会に行ってきました。
ロボトレース部門に出場。

1週間前に、出るぞ!と決めてから去年結局完成しなかったトレーサに手を出し始める。
動かない原因だった回路を全部剥がして、新しく回路を実装。
前までAVRマイコンを使ってたけど、ついこの前STM32のいい感じのボードが発売されたので
それを載せた。8ビットマイコン→32ビットマイコン、20MHz→72MHzと大きなスペックアップ。

その1週間は平日も睡眠時間削ってやってたけど、結局完成したのが当日の朝5時とか。
荷造りとかしてたので結局30分+電車しか寝れなかったっていうね。

会場について初めてラインの上を走らせたって時点でもうね。
でも会場についてからの怒涛の調整でなんとパラメータMAXで完走できるまでに。

しかし直前に仕込んだバグのせいで最低パラメータでの1回しか走行できず記録はあまりでなかった。
最後にパラメータMAXで走ったらたぶん2位くらいの参考タイム出た。

でもちゃっかり特別賞を受賞v

シャア専用カップヌードルを副賞としていただきました。

走行動画をここにおいておきますね。これで7割くらいの速度だと思います。

マイクロマウスはまだ板にモーターとタイヤがついたものしかできてないんだけど
完成させないとなー。完成させる気はありますよたぶん。

2010年4月25日日曜日

名古屋に行った

名古屋に行きました。
高速を使って豊明ICまで行って、そこからは一般道。
いろいろ割引がきいて片道950円。
名古屋高速の750円をケチれたのが大きいかな。
途中休み休み行って2時間半くらい。
名古屋市内は路上駐車が多くて運転が怖いです。

大学の近くの駐車場(1日700円ストップ)に駐車。
大学の部室でボール盤を借りてアングルを加工。
時間がなかったから加工をちょっとあせったし、予備は作れませんでした・・・。

大須に行って後輩と食事をし、第1アメ横のROBOBASEで行われた、ロボットクリエイター高橋智隆さんの講演会を聞きました。
内容は二足歩行ロボットを作るうえでのキットの選び方から、一からつくるための道具や作り方の解説。
やさしい内容から、知らないことまで幅広かったです。
高橋さんの豊富な経験からくる、ちょっとしたコツをたくさんきけました。

大須で衝動買いしたのがこちら。31500円のが展示処分品で5000円で売っていたのでw
http://www.asovision.com/mydora/
しっぽスイッチ、両手にスイッチ、頭に接触センサ、体内時計、温度計、対人センサ、ペーパー液晶の目とハイテクな一品です。

その後マイクロマウス中部地区の支部会に参加。
自分はいまのところいるだけになってるので、来月はモノをもっていけるといいなあ。
ドラえもんは好評だったけど!w

2010年4月14日水曜日

配属が決定

配属が決まりました。
大きくいえば開発なんだけど、製品開発じゃなくて、各製品共通の技術を開発する?ところになりました。
新しいことにどんどん触れる部署だと思うので楽しみ。
展示会の視察とか行きたい。

明日から工場実習。
やっと少しだけ金になる仕事ができる!

2010年4月1日木曜日

社会人一日目

今日は社会人一日目で入社式でした。
社長の話はリーマンショックに対してどういう戦略をとったか、のような話。
すごくためになる話だったけど途中で眠たくなってこらえてたw
あとは会社と家の往復だけじゃなくてプライベートも充実させてねという話。
これは以前から思っていたことだったので、社長の口からきけて安心。

昼食は役員の人たちと昼食会。
プラモデルのクラブみたいのがあるらしいというのを聞いたのでそこでロボット作れるかも。
会社の設備使えるかもしれない。

午後は会社の事業説明と給与とか残業のおはなし。
時給、分給、秒給の計算してみたり。
一番言われたのがサービス残業はするなとのこと。本人は会社のためと思ってるけど上司とか会社はその仕事にどれだけ時間がかかったかとかが把握できないから、業務改善ができなくなり、結局誰も得しないんだそうだ。

明日行けば土日だから遅刻しないように寝よう。

2010年3月28日日曜日

ランサーを見に行っ・・・てない

前の更新から一ヶ月だと!?

昨日今日とロボットグランプリが開かれたみたいですね。
第10回?のランサーに1回出場した限りですが、見学は4度ほど。
今年は引越しの準備とかでバタバタして見にいけなくて残念。お金もないしね。
某所から仕入れた情報によると、結果はH兄弟が1,2フィニッシュを決めたそうだ。
おめでとうございます!!

ロボットランサーはライントレース系競技では一番自由度が高いんじゃないかな。吸引もできるし。
自由度高いとネタに走りたくなるもので、いろいろ考えた時期もありました。実現してないけど。

なんかこんな痛車?も出たみたいで、くわしい結果が気になーる!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10044824

ロボコンの競技生中継とか面白いと思うんだ。UStreamとかで。誰かやらないかなー。
競技見に行って技術とアイデアぱくるのは得意ですよ(笑)

2010年2月28日日曜日

モーターの選定

やっぱりエンコーダーつきモーターを買うほうが楽な気がしてきた。
よく使われてる、ミニモの1717と512パルスのエンコーダの組み合わせで光進電気に見積もり依頼したけれどいくらになるのだろう。
100g以下のマウスでよく使われてるみたい。あんまり軽く作る自信がないけど大丈夫かな。
今回はちょっと予算を奮発してもいいかな。
あとはストロベリーリナックスとマルツは通販しないと。
ギヤはどこで買おうか。
いつの間に2月が終わってしまう・・・。時間の有効な使い方を考えないと。

2010年2月20日土曜日

ブログ再開

修論発表も終わったのでブログ再開してみた。

次作るものはDCマウスかなあ。
・エンコーダーはあるのでどっかからDCモーターを調達する
・ハーフピッチユニバーサル基板で回路作る
・CPUはさすがにAVRじゃ非力なのでSHTinyを使う。アルファプロジェクトのやつが第1候補。
・センサーはよくわからんのでベーシックマウスのをそのまま使う
・モータードライバは最近よく使われてるっぽいICを使う。
・リポ2セル

その他として・・・
・結果としての目標はフレッシュマン優勝?
・支部会に積極的に参加する(→とかいいつつ21日のは出られないんだよな…)
・twitterやブログで製作状況を記録する

ぐらいを目標にしたいと思います.